理想の身体はキッチンで作る。

相談事例:13 ビタミンミネラルを考える前にまずPFCが大事?

KOMZAP オープンチャット内にて:
「ビタミンミネラルを考える前にまずPFCが大事ってことですね?」(意訳)


私の回答:
A:ミスドのポンデリング5個:およそ1,200kcal
B:鯖の塩焼き360g(半身3枚):およそ1,200kcal

これら二つ、身体の中で同じ働きをするでしょうか?
当然、同じであるはずがありません。

「カロリー」が同じでも、身体への作用は全く異なります。
「カロリー」という旧パラダイムの理論を軸にしている時点で、正解に辿り着く事は未来永劫ありません。

ひょっとして、ネット上のダイエット記事や、脳みそが炭水化物で出来ているYoutuber達の言う事を鵜呑みにしてませんか?
ビタミンミネラルを考える前にまずPFCをコントロール、なんて私は一言も言ってないはずですが。

もちろん追放はしません。そういった「カロリー」や「体重」という旧来のダイエット理論の呪縛から若い子達を救い出すのもこのチャンネルの意義ですから。
ただし、勉強して下さい。
一からキチッと生化学を勉強しておくと、そういった雑音に振り回されなくなりますので。

余談ですが、私の普段のPFCは40%:57%:3%~25%:73%:2%で前後します。
最近は32%:66%:2%くらいでしょうか。
カロリーは気にしていません。お腹が減った時は1日4000kcalくらい食べます。


------


解説:
慢性疾患の無い健康なトレーニーであれば、ビタミンミネラルは二の次にしてPFCだけ気にする食事でもアリかも知れませんが…。
PFCをいくら弄っても鉄不足は治りませんので、PFCだけ見れば良いというわけではありません。

私は常にタンパク質ファーストと言っていますが、それは「ビタミネではなくPFCが大事」っていう意味では無いのですよ~。



拍手[1回]