MYPROTEINレビュー ~ コスパ最強の英国産プロテイン 製品レビュー 2019年01月05日 コスパ最高の製品として有名なMYPROTEINのプロテインを11種類購入して試飲してみました。飲んだ感想と詳細な栄養成分を記載しましたので、購入時の参考にして頂ければ幸いです。 また、記事内に紹介コードも付記してありますので、使って頂けると喜びます。 つづきはこちら [14回]
糖質制限再批判動画に対する反論 栄養学 2018年12月23日 「糖質制限厨の闇 命を預かる立場であるはずの医者がメタ分析も理解してない問題」に対する反論動画を投稿しました。 前回同様、理路整然と反証となる別論文を提示したり、提示された論文の問題点を指摘しています。本ブログ記事では、動画の内容をダイジェストでご紹介します。 つづきはこちら [7回]
糖質制限批判動画に対する反論 栄養学 2018年12月09日 「糖質制限の闇!痩せない上に寿命が4年減ることが判明」に対する反論動画を投稿しました。 理路整然と反証となる別論文を提示したり、提示された論文の問題点を指摘しますので、巷のYoutuberのようなバラエティに富んだ番組ではありませんが、その点はご容赦下さい。 本ブログ記事では、動画の内容をダイジェストでご紹介します。 つづきはこちら [3回]
ネットラジオ出演のご報告 その他 2018年11月23日 11/17(土)に、長らく同人時代からお付き合いのあったすし~さんのネットラジオに出演して糖質制限トークを繰り広げてきましたので、そのご報告です。 放送された内容はYoutubeにて公開されていますので、いつでも視聴することが出来ます。お時間のある方は是非。 また本ブログ記事では、簡単にどんなトークをしたのかダイジェストでご紹介します。 つづきはこちら [1回]
鶏おでん お料理 2018年11月02日 白だしをベースにした低糖質具材のおでんです。 通常のおでんの場合、練り物製品や根菜類や多いため高糖質となってしまいますが、逆に言えば、使用する具材にさえ気を付ければ低糖質でおでんを楽しむ事ができます。 つづきはこちら [3回]
秋鮭のソテー ガーリックレモンバターソース お料理 2018年10月13日 旬の秋鮭(白鮭)を使ったさっぱりとしていて・コクがあり・それでいてしつこくないソテー系料理です。 ぱっと見難しそうですが、鮭を焼いてソースを絡めるだけなので、とても単純です。 鮭自体も栄養豊富かつ手に入りやすい食材でもあるので、是非毎日の食卓に取り入れて欲しい一品です。 つづきはこちら [1回]
ほうれん草とベーコンのクラストレスキッシュ お料理 2018年10月06日 卵と生クリームを使って作るフランス、アルザス=ロレーヌ地方の郷土料理……の糖質カットバージョンです。実体としては『パイ生地・タルト生地が無い具だくさんの卵焼き』なので、身近な材料だけで手軽に作ることができます。 卵も野菜もたっぷり使われているので、とてつもなく栄養満点です。 つづきはこちら [1回]
BCAAゼリー お料理 2018年09月17日 糖質0、カロリー0の分岐鎖アミノ酸ドリンクとして有名な「Scivation, Xtend BCAA」を使用したゼリーです。 500g丸ごと全部食べたとしても、カロリーはわずか36kcal! 糖質ゼロで超低カロリー!もはや太る要素がどこにもありません! つづきはこちら [4回]
皮をパリッと!基本のチキンソテー お料理 2018年09月16日 鶏ももの皮をパリッと焼き上げるシンプルなチキンソテーです。 コツはアルミホイルを敷いて重しを乗せて、弱火でじっくり焼くことです。 こうすることで鶏皮に焼きムラができず、綺麗に仕上げる事ができます。 つづきはこちら [1回]